2021年8月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 beginners5_wp 更新履歴 スキンボードスキンの一覧表が見た目完成! スキンボードスキンの一覧表をオリジナルPHPで作成してるが、移転に当たり、いろいろと改変が必要 一つはWordpressとの併用WordPressはトップルートに置き、それと同時に通常サイトも同一ドメイン内に作成しようと […]
2021年8月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 beginners5_wp スキンの作成方法 アイコンの使用方法 アイコンを使用したスキンを作成するときはちょっとしたコツが必要になります。そのコツをサンプルを交えながら説明いたします。 アイコンを使用したスキンの作成 まず、次のようにアイコンを用意します。 icon001.gif i […]
2021年8月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 beginners5_wp スキンの作成方法 初めてのスキン作り あなたがはじめてスキンを作成するのなら、例え簡単といえど迷うでしょう。そこで、もっとも簡単なサンプルを元にスキン作りの解説をして行きたいと思います。なお、実際の画面を解説の中で表示する事が難しいので表を使ってイメージを表 […]
2021年8月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 beginners5_wp スキンの作成方法 スキンの作り方 スキンの作成手順 スキンを作ると言っても難しく考える必要はありません。通常のホームページを作るぐらいの軽い気持ちで進めてみてください。これらの作業にはエディタもしくはメモ帳を使い、作成していきます。 タイトルや背景などを […]
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 beginners5_wp スキンボードが生まれるまで スキンボードの誕生! まず、大きな目的は2つありました。1.CGIの中から環境に関するものを取り出し、CGIから完全に独立させること。 また、そのファイルを、CGIが解析し実行すること。 このとき、このファイルはできる限り柔軟性を持たせよう […]
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 beginners5_wp スキンボードが生まれるまで スキンボードを手掛ける 苦労して作り上げたCGIボードでしたが、当初の思惑から外れて、スキンを分割することとなってしまいました。 まあ、スキンが使える掲示板を目的としていましたから、それはそれである意味満足でした。そして、安定していました。 し […]
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 beginners5_wp スキンボードが生まれるまで CGIボードの問題点 当初、CGIボードのスキン作りには苦労しました。 最初、計画していたのは1つのファイルでスキンを作成することでした。ところが、いろいろな問題や弊害が出てしまい、どうしても1つのファイルでは難しいという結論に達しました。 […]
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 beginners5_wp スキンボードが生まれるまで 「CGIボード」へ さて、メッセージボードもようやく日の目を見、使用し続けていました。そして、自分でも使用しながら、使いにくいところを改良し続けました。 メッセージボードは前述したとおり、スキンで動いていませんでしたので、どの掲示板も同じデ […]
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 beginners5_wp スキンボードが生まれるまで 自作掲示板を手がける 自作掲示板を手がけることを決意したのはよかったのですが、それからが大変でした。 掲示板の機能に何が必要か?から始まって、どこでどのような処理が必要か?、どうすればこの機能ができるのか?..など Perlの勉強を必死になっ […]
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 beginners5_wp スキンボードが生まれるまで プチ☆ボードから始まった 最初、私は掲示板なるものを作成することができませんでした。なぜなら掲示板を作成するにはあまりに情報、知識、経験などほとんどのものがありませんでした。 そこで最初に設置したのが、KENT-WEBさんのプチ☆ボードだったので […]