コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

超初心者のWEBサイト作成

  • トップ
  • 新着情報
  • 技術情報
    • html5/css3
      • html5
      • css3
    • JS/JQ
    • PHP
    • 雑学
  • フリー素材
    • スキンボード総括
  • 更新情報
  • お問い合わせ
  • リンク集

html5

  1. HOME
  2. 技術情報
  3. html5/css3
  4. html5
2023年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 beginners5_wp css3

デベロッパーツールの使い方を必ず覚えよう

ある程度HTMLやCSSが理解できるようになったら、CSSのデザインはデベロッパーツールで作るようにしましょう。 数十行程度のHTMLでは埋め込むCSSもたかが知れています。ミスも少ないし単発で終わり、他の要素との兼ね合 […]

2022年10月22日 / 最終更新日時 : 2023年12月15日 beginners5_wp html5

HTML-Lintを使ってコードのチェック

HTML-Lintを使いますとご自分のHTMLのソースコードがチェックできます。※残念ながら、現在どちら↓の「HTML-Lint」も正常に動作していないようです。ようやく復旧したようです。【参考サイト】Another H […]

2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 beginners5_wp css3

横並びのレイアウト(flexbox)

ページデザインやレイアウトを作成する上で、横並びの方法やテクニックを理解されてない方が多いです。 現在のようなflexboxが無かった時代は、「inline」や「inline-block」を使ったり、「float」を使っ […]

2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年1月20日 beginners5_wp html5

open-iconicについて

便利なアイコンフォントとして「Iconic」がありますが、最近このページが開かなくなりました。結構便利なサイトだったのですが、ネット検索する内、利用する為の色々な代替案が見つかったのでご紹介します。 上記、見つかりました […]

2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月16日 beginners5_wp html5

Font Awesomeの使い方

便利なアイコンフォント「Font Awesome」の使い方について説明してみます。 ダウンロード形式で設置する方法 まずは「Font Awesome」をダウンロードする為に次のページを開きます。→ Download Fo […]

2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 beginners5_wp html5

アイコンと画像の見極め方

ページ上に存在する画像は、img要素で作りがちですが、ページを飾ったり、タイトルの横に表示したいアイコンやリスト横のアイコンなどはimg要素で作成するのはあまり得策ではありません。例えば、ページ上にあるタイトルのデザイン […]

2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年12月31日 beginners5_wp html5

セクショニング要素について

ページ上のレイアウトを決める為のブロックレベル要素は前回説明しました。→ブロックレベル要素 | 超初心者のWEBサイト作成 また、文章の脈絡を伝える時、書籍などでは「第〇章-第△節-第×項」のように、文章をいくつかの塊と […]

2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年7月7日 beginners5_wp html5

レイアウトに重要な要素

ページレイアウトを作成する時、次のようなブロックレベル要素は特に重要です。 header、main、footer nav、article、aside ではWEBページを作る時、ページレイアウトとしてよく使われている聖杯型 […]

2022年8月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月10日 beginners5_wp html5

インライン要素とブロックレベル要素について

ページデザインを行っていく上で、インライン要素とブロックレベル要素を全く意識しないで(知らないまま)、CSSの設定を行っている方がいます。当然上手くいく訳がありません。 上手くいかないから、いろんなCSS(プロパティ)を […]

2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 beginners5_wp html5

HTML4とHTML5(HTML Living Standard)との違い

現在、HTMLの主流はHTML5(HTML Living Standard、以後HTML5で統一)ですが、それ以前にはHTML4の時代がありました。HTML4の時代は、HTMLの黎明期でもあり、HTMLがどんどん機能拡張 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カテゴリ

メニュー

  • トップページ
  • 新着情報
  • 技術情報
    • html5/css3
      • html5
      • css3
    • JS/JQ
    • PHP
    • 雑学
  • フリー素材
    • スキンボード総括
  • 更新情報
  • お問い合わせ
  • リンク集

Copyright © 超初心者のWEBサイト作成 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップ
  • 新着情報
  • 技術情報
    • html5/css3
      • html5
      • css3
    • JS/JQ
    • PHP
    • 雑学
  • フリー素材
    • スキンボード総括
  • 更新情報
  • お問い合わせ
  • リンク集
PAGE TOP